Windows8.1がよく固まる。大抵は下のタスクバーをクリックしたとき。
そこで、Googleさんに「Windows タスクバー 固まる」で聞いてみると、何か出てきました。ある特定のWindowsアップデートが原因らしい。そのWindowsアップデートはしっかりとインストールしていた。
下記のリンク先の手順通りに、強制的に対応するアップデートをダウンロードしてインストールしてみる。しばらくは様子を見てみる。
エクスプローラーの不調を招いていた更新プログラム「KB3033889」の修正版が公開 – 窓の杜
米Microsoft Corporationは17日(現地時間、以下同)、11日に公開したWindowsのセキュリティ更新プログラム「KB3033889」の修正版「KB3048778」を公開した。現在、同社のサポートページからダウンロードできる。
コメント
“Windows8.1がよく固まるので” への3件のフィードバック
うちもこのところ似たような症状で気になっていました。
早速修正適用してみます。
情報ありがとうございます!
あ,これ,最近よく見る気がします。(相当の時間放置しておくと,戻ったりしますが。)
タスクバー(というか,shell ですよね) が無反応になるのって,どうなんだと小一時間(笑)
とりあえず固まる現象は発生していない。引き続き経過観察。