夕方のこの時間帯のセールス電話は、疲れ切った担当から電話が来る。電話の声は、もう何百本も電話したからもう疲れたというような声。
話しも聞かずに電話を切ってやった。そのほうがお互いにいいだろう。電話機の迷惑電話登録をしておく。電話番号でGoogleさんに聞くと、迷惑電話報告サイトに80件ばかりコメントが付いているという常連みたい。
迷惑電話のリストを見ると2年前にも同じ会社から電話が来て断っていた。これは特商法違反だな。

高齢者への詐欺電話を防止するためにも、NTTはナンバーディスプレイを無料で提供すればいいのにと本当に思う。携帯電話は無料で着信番号表示をしているので固定電話でもできるはず。発信者通知は迷惑電話をかけてくる輩は嫌がるので、ナンバーディスプレイは本当に迷惑電話防止になる。ナンバーディスプレイに契約して対応した電話機ならば、発信者番号を通知しない詐欺電話は非通知になって拒否されるので、少しは安心である。これで詐欺電話は随分と減るので、NTTのナンバーディスプレイは詐欺電話撃退にはお薦めなのである。
とずっと書いているけど、ようやくNTTが高齢者向けにナンバーディスプレイが無料になりました。記事はこちらから。
コメント
“今日は先物取引のセールス電話があった話し” への2件のフィードバック
そういった商売にしがみつく気持ちがワカラナイ。
顧客との信頼関係を築いていく事が商売の醍醐味だと思うんだけど、搾取だけを考慮した商売なんて枕を高くして眠れまいに。
たぶん高齢者目当てのセールスではないかと。うちのばあさんが引っかかったことがある。