うちの電話はHPの複合機に繋がっている。複合機は今はほとんど使わなくなったけどFAX機能が付いている。ファックスを受けるのは、NTTのファックスお知らせサービスを使っているし、ファックス送信なんてしなくなった。
さて、FAXのDM(ちらし?)だけど、たまにやってくる。ファックスに受信が来たと思ったら、ほぼ広告に間違いない。ほとんどは融資関係のファックス。今回来たのはローンで金貸しますだけど、金融庁の届出なんで書かれていなかったので闇金融なのかな。
かかってきた電話番号とファックスに載っていた番号が全然違った番号だから、DM送信業者。ファックス番号でGoogleさんに聞いてみると、金融関係以外にもPCの格安販売とか保険勧誘、弁当屋とかファックスしているみたい。
しかたないので、電話機の迷惑電話機能に登録しておく。たぶん複合機より電話機のほうが早くとってくれるから大丈夫かな。NTTのひかり電話のルーターに迷惑電話非接続の機能があったらいいのに。