タウンページがポストに入っていたけど、どうなんでしょうか。使うことがあるのかな?
強制的にポスティングされるは疑問なのですわ。まあ、行政情報が載っているのはいいのかな。でも、ネットで調べれば事足りるしな。電気が通じない災害が来たときにでも活用することにしようっと。
うちの会社は仕事の問い合わせよりセールス電話のほうが多いからタウンページには載っけていないや。
所詮、タウンページを作成している会社の存在意義だけのことだけかもしれないな。

郵便で送ってきたDMに受取拒否スタンプを押して捺印をして郵便ポストに入れると、心ある業者であれば送ってこなくなる。ただし、心ある業者ならばね。ヤマト運輸のDM便はまた違うので注意のこと。