ということで、ドライバーを買い換えた。買ったのは、アネックスのボールグリップラチェットドライバー。よく考えているみるとベッセルにしなかった。
でも、このドライバだけど、ビットを押し込むとグリップがフリーとなって交換できるというもの。つまり、力を入れてねじ込んだときに押し込まれてしますのね。ダメじゃない・・・。
何だか微妙な仕様なのですわ。
Reshared post from +Mune Ando
ドライバーも買い換えるか・・・。
今持っているラチェットドライバーが差し替え式なんだけど、ビットが止まらずグリップから抜け落ちるという致命的な障害があるので、テープで留めて使っているという情けないことをしている。しかし、これではいけないと新しいドライバーを探していたら見つけた記事。
ベッセルって日本のメーカーだったのね。知らなかったよ。しかも戦前から続いているメーカーだったのね。工具箱を見てみたら、ボールグリップドライバーとか、小さなドライバーとか、知らず知らずにベッセルのドライバを使っていた。
あまりメーカーなんて気にせずにドライバーを買っていたよ。
ベッセル ニッポン・ロングセラー考 – COMZINE by nttコムウェア
かしこい生き方をを考えるオンライン・マガジン by NTTコムウェア