ESET Smart Securityの更新で支払いページに行ったら、Chromeのアドレスの左に出てくるページアイコンが鍵から普通のアイコンに変わった。支払いページは外部の決済会社に飛んでいるとのこと。
アイコンをクリックしてみると
このサイトのセキュリティは弱いため(SHA-1 署名)、接続時にプライバシーが保護されない可能性があります。
と出てきた。しかし、こんな決済会社にお金を払って大丈夫なのだろうか?
ESET Smart SecurityとNOD32アンチウイルスの製品情報ページです。新種のウイルス情報、ウイルス対策をご紹介します。ウイルスの検出や駆除方法、月間マルウェアランキングや最新のマルウェア事情など、ウイルスに関する情報が満載です。
情報源: 更新のご案内(個人向け製品)|キヤノンITソリューションズ
キヤノンITソリューションズ
¥6,900 (2025/04/03 23:27時点 | Amazon調べ)

ESETはマイナーなアンチウイルスソフトだけど、軽くてPCの邪魔をしないのでお勧めしています。自分が使っているPCにはMicrosoft DefenderではなくESETを入れています。