エクスプローラーでフォルダの名前を変更すると応答なしになる件をDropboxのサポートに聞いたら、何とブラウザを使ってください、なんて素っ頓狂な回答がきたので、何ふざけたこと言っているんじゃねえよ、と今返答したところ。
Reshared post from +Mune Ando
Windows10のエクスプローラーで #Dropbox で同期しているフォルダ名を変更すると応答なし
今困っていることと言えば、Windows10のエクスプローラーでDropboxで同期しているフォルダの名前を変更すると、応答なしになってしまうこと。しばらくすると名前が変更されて応答が返ってくる。
Dropboxと同期されていない通常のフォルダだと問題なし。
Dropboxと同期されているときは、フォルダの作成と削除、ファイルの作成、削除、名前の変更は正常。どういう訳かフォルダの名前の変更だけが、しばらく応答なしで返ってこない。
OneDriveではそのような現象が起きないので、この障害はDropboxだけ。
Googleさんに聞いても、今のところ対処方法は見つからなかった。
This post has been reshared 1 times on Google+
View this post on Google+
コメント
“エクスプローラーでフォルダの名前を変更すると応答なしになる件をDropbox のサポートに連絡した話し” への2件のフィードバック
んークラウドってデータ移してから一気にデータ移行しようとすると、なんだかうまくいかなくって、やっぱし手元のデバイスにバックアップを頼っちゃうかな〜。
バックアップは自分のところもNASでやっているな。
クラウドは、いつももプロジェクトのデータをローカルに保存しつつ、他のデバイスでも使えるようにするというのが目的。それに伴いバックアップもできているって感じ。
それと、クラウドにあると、PCが潰れたときに戻すのが簡単。Macだとタイムマシンとかあるけどね。ファイルが目に見えていると安心という、昔の考えだからしょうがない。