東京電力 の業者から明日電気のスマートメーターに交換すると言われてもさ、そんな急なことは難しいわ、という話しです。
しんでんとかいう会社の担当者から電話が突然あった。「明日スマートメーターを交換してもいいか?」だって。その会社が東京電力の本物の業者かどうかもわからなかったので、東京電力に確認してからにすることにした。
しかも電話がかかって来たのは夜の7時過ぎ。東電の電話は既に閉まっている。今日は確認取れなかった。

でもさ、普通は東京電力からメーターの交換の連絡が入るのがスジでしょう。そうではないと、後で偽物の工事だったらどうするの? しかも、前日の夜ってどういうことよ?
ガスメーターの交換の前日だったよな。電気ガスの業界ってこれがまかり通るものなの?
「電力自由化に便乗した悪質な勧誘や詐欺にご注意ください」とかサイトに載っけているけど、こんなやり方だとダメじゃないかい?
明日朝一で東京電力に電話しなければいけない。どうせ、タイミングを逃すと電話がつながらないのだろうな。
続きはこちらから。
This post has been reshared 1 times on Google+
View this post on Google+
コメント
“#東京電力 の業者から明日電気のスマートメーターに交換すると言われた話し” への3件のフィードバック
電話がつながったけど電話の窓口の人が、私ではわからない、とか言いだしたので、わかる人に代わってもらうように言って折り返し待ち。
電気・ガス・水道・電話…
当日の連絡なんてこともありますからね
(´−ω−`)
当日、連絡なしで工事しに来るよりはいいのか・・・。