こちらの話しの続き。
#Dropbox のサポートに問題ステップ記録ツールの結果を送る
Dropboxのサポートから問題となる手順の問題ステップ記録ツール(psr)で作成して送れ、と連絡が入ったので作成して返送する。
おそらく、再現性なしで回答されるのだろうな。そのときはOneDriveにデータを移すしかないな。Dropboxは写真のバックアップで使うだけ。Dropbox Proで契約しているけど、もったいないな。
普段の業務のファイルは、いちいち応答なして1分以上待たされるのは辛いからDropboxは使えない。
しかしながら、今回のトラブルの中で、Windowsの問題ステップ記録ツールの存在を知ったことは、一番の収穫ですわ。こんなツールは知らなかった。
Reshared post from +Mune Ando
Windows10のエクスプローラーで #Dropbox で同期しているフォルダ名を変更すると応答なし
今困っていることと言えば、Windows10のエクスプローラーでDropboxで同期しているフォルダの名前を変更すると、応答なしになってしまうこと。しばらくすると名前が変更されて応答が返ってくる。
Dropboxと同期されていない通常のフォルダだと問題なし。
Dropboxと同期されているときは、フォルダの作成と削除、ファイルの作成、削除、名前の変更は正常。どういう訳かフォルダの名前の変更だけが、しばらく応答なしで返ってこない。
OneDriveではそのような現象が起きないので、この障害はDropboxだけ。
Googleさんに聞いても、今のところ対処方法は見つからなかった。
This post has been reshared 1 times on Google+
View this post on Google+