毎年始めにはGoogle+のサークルを整理しています。以前ツールがありましたけど、今は手作業ですけど。
主にアクティブでないユーザーを整理してサークルに入れているのですけど、600人以上の人が記事を登録されていなかったりコメントを追加しないという結果となりました。去年もそれくらいのユーザーがいましたので、別に驚くこともないかもしれません。
ということで、自分がフォローしている人の半分の人は、既にGoogle+で活動されていないということになります。中には投稿せずコメントせず、ただ見ているだけという人もいるかもしれませんが、それはこちらではわからないので。
アクティブでないと判定したユーザーの中には、以前はとても積極的に投稿された人もいました。まあ、考えてみるとG+って、そんな流れになっていくのだろうなと思うのでした。
SNSって、一応はFacebookやTwitterのアカウントを登録していますが、複数やるのは大変なので、現在は自分にとって一番丁度よいG+だけに絞っています。G+がどうにかなったときは、ブログのみにしてSNSからは次第に消えていこうと思っています。