5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

Aterm WG2600HP2 が接続できない、その後の話し


NECのサポートは回答が早いのだけど、全然こちらが言っていることを理解しくれないようなので話しが通じない。接続が切れるのは、無線LANにつながったPCから設定しているから、しばらくたったら接続し直せなんて言ってくれレから。こちら有線で接続して設定しているのに。結局チャンネルを変えてみろしか参考にならなかった。

そこで、いろいろ設定を変えて試した結果、とりあえずしばらくして接続できないということがなくってきた。まあ3日くらいしか試していないので、しばらくするとまたつながらくなるかもしれないけど。

設定したのは、以下の通り。問題は2.4GHzよりも5GHzがまったくつながらなくなるということ。5GHzの設定で設定する。

使用チャンネルをW52にする。

自動に設定していれば最適なチャンネルを探してくれるなんて思っていたけど違うみたい。すべてのチャンネルを試してみて、W52が一番まともにつながる。

TVモードを使用しないにする。

これが一番の元凶みたい。特に使用しないにしても、ストリーミング映像の視聴には影響なかったので使用しないにした。

Aterm WG2600HP2にしたからって、体感的に無線LANが速くなったなんてならないのね。爆速とか書かれているレビュー記事に欺されたって感じ。NTTのレンタルルーターに付いてきたWi-Fiカードとそんなに変わらない。2.4GHzのほうがまだ安定しているし、それだったら買い換えすることなんてしなかった。

NECの無線の中継機まで買ったけど、この様。Aterm WG2600HP2本体目の前でも接続できなくなるから、よくわからない。あと疑うとすると、Wi-Fiに接続する側のZenFone3のほうかもな。

NECの無線ルーターはお勧めしないな。NTTのレンタルルーターに付いてきたWi-Fiカードは、そんな症状がなかった。でも、他のルーターに買い換えても、改善されるってことは保証はないから、Aterm WG2600HP2を捨てるっていうのも難しいところ。

著:戸根 勤
¥2,376 (2024/11/16 08:38時点 | Amazon調べ)
著:Gene
¥1,663 (2024/11/20 18:00時点 | Amazon調べ)

追記(2017年10月16日)

結局は買い換えた。

Reshared post from +Mune Ando

Aterm WG2600HP2 をブリッジで接続して、起動してしばらくすると(1週間くらい?)、Wi-Fiのアクセスポイントとしてつながらなくなるので、Atermのサポートにメールしてみた。

電源プラグを抜いて再起動すればいいのだけど、それも面倒になってきた。中継機もNECのものを購入したのにな。

最初から解決するとは期待していないけど。

View this post on Google+