あとでテキストを修正するかもしれないからって、テキスト入りの画像ファイルをPhotoshopのファイルで送ってもらったら、画像に乗っかっているテキストも一緒に一つの画像レイヤーになって送られて来た。これは、こちらからの説明不足のミスだな・・・。
テキストを修正したいだけなのに、ビットマップデータしかくれないデザイナーさんがいらっしゃるのよね。それ以上は出せませんって断られる。おかげで背景がグラデーションくらいなら、テキストの編集をして何とかごまかせるくらいのPhotoshop使いになれましたよ。さすがに背景に何か画像があると辛いわ。
中には、全部レイヤーで分けてくれて、こちらで持ってそうなフォントで作ってくれる、いたせりつくせりのデザイナーさんもいるけど、それは間に入っている人が強い場合。
アドビ
¥78,192 (2025/04/02 10:38時点 | Amazon調べ)

アドビ
¥25,632 (2025/04/01 16:05時点 | Amazon調べ)

アドビ
¥21,312 (2025/04/02 10:38時点 | Amazon調べ)
