本人たちは電話してから訪問するから押し買いではないと言い張っているけどな、訪問した後でいろいろ買い叩いていくから押し買いって言うけどな。こんな業者は。市や区のほうから注意喚起している。
本社が池袋のリサイクル会社で何かフイルムのカメラを売って欲しいって言っていた。
色々突っ込んで聞いていくと、いつものナンバリングで電話しているから名簿を持っていないと言っている。区内の7900からナンバリングしてアルバイト50人体制で電話しているそうな。個人情報を持たないナンバリングのところを協調していた。
ずっと電話で質問していくと、「もう名簿から削除します。」って言い出したから、やはり名簿を持っているのかな?

高齢者への詐欺電話を防止するためにも、NTTはナンバーディスプレイを無料で提供すればいいのにと本当に思う。携帯電話は無料で着信番号表示をしているので固定電話でもできるはず。発信者通知は迷惑電話をかけてくる輩は嫌がるので、ナンバーディスプレイは本当に迷惑電話防止になる。ナンバーディスプレイに契約して対応した電話機ならば、発信者番号を通知しない詐欺電話は非通知になって拒否されるので、少しは安心である。これで詐欺電話は随分と減るので、NTTのナンバーディスプレイは詐欺電話撃退にはお薦めなのである。
とずっと書いているけど、ようやくNTTが高齢者向けにナンバーディスプレイが無料になりました。記事はこちらから。
コメント
“押し買い業者から電話があった話し” への1件のコメント
名簿を持ってないと言っておきながら、名簿から削除しますって言っちゃたら駄目じゃん!
判定は、【Muneさんの】KO勝ちですな~(>_<)