FlashAirをカメラでフォーマットしてしまったらWi-Fiでつながらなくなるのね。よく考えてみれば当たり前なこと。
FlashAirToolでも初期化できなくなって焦った。その前にSD Card FormatterでFlashAirをフォーマットしたら初期化できた。
しかし、今度はGRにFlashAirカードを入れたらカメラでフォーマットしろと言われたので、またまた焦った。振り出しに戻ったと思ったら、FlashAirのカードを抜き差ししたら直った。
でも、GRにFlashAirを入れて写真を撮っている途中でメモリカードをフォーマットしろって言われるときがあるので、予備のSDカードを忘れないようにしないといけないのよね。
東芝のサポートに聞いても、どうせノーサポートって言われるから・・・。
FlashAir™ SDHC/SDXCメモリカード(SD-UWAシリーズ<W-04>)|東芝:パーソナルストレージ
FlashAir™ SDHC/SDXCメモリカード(SD-UWAシリーズ<W-04>)の製品紹介ページ。製品情報やサポート情報などをご紹介しています。
コメント
“FlashAirをカメラでフォーマットしてしまって多少焦った話し” への1件のコメント
最近のカメラはスマホや専用ストレージなどに直接転送できるとか?
FlashAirなどのツールが不要になるみたいですね。