今日も不動産会社からセールス電話があった。
www.telnavi.jp

電話帳ナビ – 【電話番号 掲載数No.1】
電話番号検索サイト(迷惑電話対策)
いつものごとく登記簿から電話したとかいうし、「本当にどこから電話したの?」と尋ねたら「リストから。」と答えたまま突然電話を切られた。個人の電話ではなくて会社の電話番号に電話してくれているので、以前書いたように登記簿の住所と会社の電話番号を変にマッチングされた名簿が巷に出回っているようなので、そのまま個人データを削除してもらおうかと思ったのに。
その会社のフリーダイヤルではなない(Google+で0800は携帯電話番号ではないことを教えてもらった)電話窓口を調べようと思い、最初に聞いていた会社名でその不動産会社のサイトを検索した。しかし、サイトにはどういう訳か連絡先の窓口となる電話番号が載っていなかった。会社の代表者の腕組みしている写真はあるけど、もちろん個人データの利用目的の通知と公表なんてやっていないし。お問い合わせフォームはあるけど、こちらのデータを入力したくないから連絡したくないしな。
とりあえずサイトに宅地建物取引業の番号があったので、国土交通省のサイトから調べると所属している団体が全日本不動産協会だった。こちらに連絡しようとしたら17:00が過ぎていたのでつながらなかった。明日連絡してみよう。
This post has been reshared 1 times on Google+
View this post on Google+
知らない電話は詐欺の始まり
詐欺被害経験者より
著:鉄人社編集部
¥240 (2025/03/26 15:29時点 | Amazon調べ)
