以前Webサイトを作ったお客さんから連絡があった。ADSLを現在使っているけどサービスが停止になるからWiMAXに乗り換えたいということだった。ADSLのプロバイダー(OCN)から発行されているメールアドレスを、そのまま使ってもWebサイトに問題ないかという質問だった。
プロバイダーを辞めるのならプロバイダーのメールアドレスを辞めたら、と答えたけど、結局そのメールアドレスはよく使っているのでやめられないということだった。プロバイダーにメールアドレスを縛られるのは、いろいろな理由を説明してお勧めしないと言っておいたけど、その理由にメリットを感じてもらえなかったようでそのままOCNをメールアドレスだけで使うようだ。
念のためにOCNに確認したら「OCNバリュープラン」に入れば、今使っているOCNのメールアドレスをそのまま使えるとのこと。月額250円(税抜)也。迷惑メール、ウイルスチェックは別料金。
私だったら、今持っているドメインのメールアドレスをメインにして光回線でつなぐけど、面倒さと値段の高さで却下だろうな。