浴室の照明が暗くなっていた。照明器具を外してみて電球を見てみたら、見たことのない渦巻き状の電球だった。パルックボールとかいう蛍光灯電球だった。
パナソニック(Panasonic)
¥11,500 (2024/12/06 09:15時点 | Amazon調べ)

パナソニックのサイトで製品を見てみると、蛍光灯電球が製造中止になっていた。アマゾンでは在庫品がまだあるらしい。以前もそんなことがあった覚えがあった。そのときは口金が専用だったので照明器具も取り替えた。
さて、もっとよく調べてみると代替え品があるようだった。口金がE17で普通のLED電球が入りそうだけど、照明器具の小さい中に押し込めるので、素直にパナソニックが指定している代替品を注文する。
パナソニック(Panasonic)
¥2,800 (2024/12/06 09:15時点 | Amazon調べ)

照明器具まで取り替えることもなくて、とりあえずよかった。代替の電球はちょっと高いけど。指定の蛍光灯電球はまだLED電球より安いけど、これから値上がりするのだろうな。
コメント
“蛍光灯電球が製造中止になったので、パナソニックが指定している代替品を注文した話し” への1件のコメント
[…] 蛍光灯電球が製造中止になったので […]