何気にGmailの迷惑メールのトレイを覗いたら、総務省のメールが来ていた。
内容はまともなことを書いてあるけど、Gmalが迷惑メールと判定したということは、総務省を騙る詐欺メールなのだろうな。
それにしても、内容は役所が送ってくるような文言と言い回しである。これが受信トレイに入っていたら、本当に総務省からのメールだと信じてボタンをクリックするのだろうな。
追記
総務省からも注意喚起が出ていた。これで迷惑メールが確定した。
総務省
アマゾンを騙る支払情報更新メールが大量に来るけど、こちらも内容の精度が上がっている。

郵便で送ってきたDMに受取拒否スタンプを押して捺印をして郵便ポストに入れると、心ある業者であれば送ってこなくなる。ただし、心ある業者ならばね。ヤマト運輸のDM便はまた違うので注意のこと。