こんなメールで、今日は三菱UFJニコス銀行から大量に詐欺メールが届いている。Gmailでは迷惑メールで正しく判定してくれている。
三菱UFJ銀行の口座を持っているけど、三菱UFJニコスのクレジットカードは持っていないしな。
三菱UFJニコス(銀行ではないし)からは、既に詐欺メールの注意喚起が出ている。
三菱UFJニコス
同じように三菱UFJ銀行(こちらは銀行)を騙る詐欺メールも来ている。
銀行系のメールは、もう詐欺メールとして考えたほうがいいのかな? 銀行からの連絡はどうしたらいいか考える機会かもしれない。ショートメッセージだって危ない。
著:鉄人社編集部
¥240 (2025/03/26 15:29時点 | Amazon調べ)
