横浜市から毎月配布されている広報ヨコハマで引っかかる記事を見つけた。

水道料金を値上げするという記事である。
値上げの理由が引っかかる。みんなで節水したもんで、水道使用量が減って、最終的には水道料金が値上げするそうだ。
理由が節水ですよ。頑張って節水しなければよかったのかな? それだと使った分、個々の水道料金は高いままだけどな。
ここの理由は節水ではなくて、世帯減少とか別の理由にしておいたほうが、みんな納得するのにな。この辺りが、お役所の考えが足りないところ。今現在、いろいろと横浜市の行政と市民の思いが離ればなれになってしてしまう一つの話しである。そこでIRで補填するぜ、なんて言い出すのかな。
でも、相変わらずIRとかカジノのことは一言も広報ヨコハマには載っていない。粛々と進めているのだろうな。