ErgoDox Ezのキーマップを変更している話しの続き。
一晩経ったら、下記のようにキーマップを変更した。

テンキーとマウス用のレイヤーをレイヤー2として独立させた。このレイヤーはあまり使わないかもしれない。
バックスラッシュもあまり使わなそうなので、こちらはレイヤー1のほうに移動させて、レイヤー2への切り替えキーを配置させた。@キーの下のキーを一番下の行に配置した。そして、カーソルキーを左親指にまとめてみた。これはまだ再検討の余地がある。
まだまだ、キーマップの入れ替えは続く。

東プレ(Topre Corporation)
¥24,400 (2025/03/26 20:50時点 | Amazon調べ)

HHKB
¥25,800 (2025/03/26 20:50時点 | Amazon調べ)

よいキーボードを使うと、PC作業が快適になるかもしれません。