ツレが近くの駅デパートのセールで大量にサバ缶を買ってきた。とても安かったのだそうだ。

自宅で作業をしていると、昼食を自分で何とかしないといけないのだが、こういうときにサバ缶は助かる。味噌煮だから温めるだけでおかずになる。
ただし、サバ缶メーカーにお願いしたいのは、一缶が一人では大きすぎるということでしょうか。この半分で十分です。
でも、どうしてどのサバ缶も、このくらいの同じ大きさなのでしょうか? JISサバ缶規格なんてあるのでしょうか? サバの身の大きさとも言えないし、ツナ缶くらいが最適です。
とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。
ツレが近くの駅デパートのセールで大量にサバ缶を買ってきた。とても安かったのだそうだ。
自宅で作業をしていると、昼食を自分で何とかしないといけないのだが、こういうときにサバ缶は助かる。味噌煮だから温めるだけでおかずになる。
ただし、サバ缶メーカーにお願いしたいのは、一缶が一人では大きすぎるということでしょうか。この半分で十分です。
でも、どうしてどのサバ缶も、このくらいの同じ大きさなのでしょうか? JISサバ缶規格なんてあるのでしょうか? サバの身の大きさとも言えないし、ツナ缶くらいが最適です。