ツレから「イソターネットだってさ。」と日本年金機構から怪しいメールが来たと言われた。Gmailに届く迷惑メールは有無も言わさず削除してしまっているから、Thunderebirdに届いたメールを掘り起こす。やはり、自分にも届いていた。これでThunderebirdの迷惑メールフィルターが役に立っていないのがわかる。

内容を読んでみると、本当に本文が怪しい。カタカナがめちゃくちゃなのである。おそらく、日本語を入力できない環境で頑張って入力したのだろうな。でも、宛先が.cnだし、これも頑張って年金機構のドメインにしておいてほしい。
著:鉄人社編集部
¥240 (2025/03/26 15:29時点 | Amazon調べ)
