エネルギーに関する意識調査とかで電話がかかって来た。
www.telnavi.jp

電話帳ナビ – 【電話番号 掲載数No.1】
電話番号検索サイト(迷惑電話対策)
何でも東京電力の子会社の代理店らしい。電話番号を順番にかけているとのことだった。
「だったら、しばらくすれば、また電話がかかってくるね。」
と言っておいた。だって電話番号続きで持っているから。
「電話がかかってこなかったら、順番にかけているなんて嘘ということだね。」
とも言っておいた。
いまだに電話がかかってこない。どこかで名簿を手に入れたか、東京電力から個人情報が流れているのかな。それとも名簿を買ったか。
知らない電話は詐欺の始まり
詐欺被害経験者より

高齢者への詐欺電話を防止するためにも、NTTはナンバーディスプレイを無料で提供すればいいのにと本当に思う。携帯電話は無料で着信番号表示をしているので固定電話でもできるはず。発信者通知は迷惑電話をかけてくる輩は嫌がるので、ナンバーディスプレイは本当に迷惑電話防止になる。ナンバーディスプレイに契約して対応した電話機ならば、発信者番号を通知しない詐欺電話は非通知になって拒否されるので、少しは安心である。これで詐欺電話は随分と減るので、NTTのナンバーディスプレイは詐欺電話撃退にはお薦めなのである。
とずっと書いているけど、ようやくNTTが高齢者向けにナンバーディスプレイが無料になりました。記事はこちらから。