以前、Thunderbirdでフォルダ内のメールをすべて読んだことにするCtrl+Shift+Cがなくなったと書きましたが、親切な方はコメントで教えてくれました。
「フォルダを既読にする」は、Ctrl+Shift+CではなくShift+Cになったそうだ。試してみると、ほんとうにShift+Cだった。Ctrl+Cはコピーだものね。
これでThunderbirdで斜め読みができる。いちいちマウスの右クリックだと面倒だったので、とても快適。
とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。
以前、Thunderbirdでフォルダ内のメールをすべて読んだことにするCtrl+Shift+Cがなくなったと書きましたが、親切な方はコメントで教えてくれました。
「フォルダを既読にする」は、Ctrl+Shift+CではなくShift+Cになったそうだ。試してみると、ほんとうにShift+Cだった。Ctrl+Cはコピーだものね。
これでThunderbirdで斜め読みができる。いちいちマウスの右クリックだと面倒だったので、とても快適。