こちらの話しの続き
いろいろPixel4でハードウエアの不具合が出ていますが、本日Android12がリリースされていましたので、ほんの少し期待をしてアップデートしてみました。

ダウンロードとインストールを選んで待つだけです。このPixel4はバッテリーの減りが早いので、念のために電源確保でUSBケーブルをつなげておきます。しばらくすれば、何もトラブルなくAndroid12へのアップデートが完了です。この辺がAndroidのレファレンスであるPixelの安心なところです。

Android12になって画面の感じが何となく丸っこくなって、全体的にかわいくなっています。設定画面の文字が大きくなって見やすくなっています。アプリのアップデートがたくさん来ていたので、現在アップデート中です。
さて、Pixel4の不具合が治ったかと言うと全然変わりはありませんでした。ワイヤレス充電はできません。予想通りです。Pixel6を注文しておいてよかったです。やはり、このPixel4は修理に出さないといけなそうです。


追記
おサイフケータイの確認をしたら、使えるようになっていました。Suica ReaderというアプリでSuicaやPASMOのカードの読み取りができました。今度、電車かバスで実際に試してみましょう。
試しにマイナンバーカードでマイナポータルのサイトにログインしてみたら、こちらもできました。これでおサイフケータイの機能は復活したようです。これは大変ありがたいです。
あとはワイヤレス充電ですが、バッテリー自体がへたっているので、こちらは修理交換ですね。
バッテリーと言えば、今使っているXiaomi Mi Band2は買ってから随分経つのにバッテリーの劣化は感じられません。まだまだ2でもベルトが切れない限り使えます。