ダイレクトメールなんて届けてもらわなくていいのです。無駄ですから。
さて、以前受け取り拒否をしたはずなのに、また日祐メール便が届くようになってしまいました。データ管理が上手くいっていない会社なのでしょうか。
再度、受け取り拒否の電話をいれました。
最初は、送ってきた会社のみのダイレクトメールだけしか止められないと言ってきましたが、無理やりねじ込んで、すべての日祐メール便を送らないようにお願いしました。受付の人が、だんだん悲しげな声になります。
おそらく日祐メール便は、独自の配達で日本郵便で配達していないかもしれませんので、受け取り拒否はんこをおして郵便ポストに入れることはやめておきましょう。
また、日祐メール便が届くかもしれません。

郵便で送ってきたDMに受取拒否スタンプを押して捺印をして郵便ポストに入れると、心ある業者であれば送ってこなくなる。ただし、心ある業者ならばね。ヤマト運輸のDM便はまた違うので注意のこと。