ツレからThunderbird3にアップデートしたらIMAPの受信サーバーからメールを読むのが遅いということなので、新しくIMAPのサーバーを立てました。
IMAPの今のサーバーは5年以上経っていますので、そろそろ新しいサーバーに変えなくていけなかったので、いい機会でした。
CourierIMAPからDovecotにしました。yumで簡単にインストールしました。とても簡単。SSLでアクセスできるように設定しておしまい。
とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。
ツレからThunderbird3にアップデートしたらIMAPの受信サーバーからメールを読むのが遅いということなので、新しくIMAPのサーバーを立てました。
IMAPの今のサーバーは5年以上経っていますので、そろそろ新しいサーバーに変えなくていけなかったので、いい機会でした。
CourierIMAPからDovecotにしました。yumで簡単にインストールしました。とても簡単。SSLでアクセスできるように設定しておしまい。
コメント
“IMAPのサーバーを移行しました。” への1件のコメント
[…] This post was mentioned on Twitter by 安藤 宗則/mune ando, gadget. gadget said: IMAPのサーバーを移行しました。: ツレからThunderbird3にアップデートしたらIMAPの受信サーバーからメールを読むのが遅いと […]