メールで凶報があるって来たけど、これは絶対に迷惑メールなんだろうな。
だって、これだけ短時間に続けてメールを送りつければ、誰だってスパムメールだって気付くわな。

がんばって宛名を変えてるけど、続けて送ればバレバレなのである。ばら撒いているということは、お金を支払ってしまう人が世の中いるのだろうな。
でも、凶報って普段使わないよな。これは国外からの迷惑メールだということもバレてしまうのである。
著:鉄人社編集部
¥240 (2025/03/26 15:29時点 | Amazon調べ)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。
メールで凶報があるって来たけど、これは絶対に迷惑メールなんだろうな。
だって、これだけ短時間に続けてメールを送りつければ、誰だってスパムメールだって気付くわな。
がんばって宛名を変えてるけど、続けて送ればバレバレなのである。ばら撒いているということは、お金を支払ってしまう人が世の中いるのだろうな。
でも、凶報って普段使わないよな。これは国外からの迷惑メールだということもバレてしまうのである。