CQ hamradio(ハムラジオ)を年間購読するように契約しました。本日第1回目の雑誌が到着しました。最近、近くの書店で入ってこなくなりそうなので。
さて、内容は相変わらず難しい。PC屋からは、付録の「アマチュア無線家のためのPC入門」は興味深い。
電波を出すには必ずアマチュア無線の国家資格が必要です。電波法令を守って楽しみましょう。
とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。
CQ hamradio(ハムラジオ)を年間購読するように契約しました。本日第1回目の雑誌が到着しました。最近、近くの書店で入ってこなくなりそうなので。
さて、内容は相変わらず難しい。PC屋からは、付録の「アマチュア無線家のためのPC入門」は興味深い。
電波を出すには必ずアマチュア無線の国家資格が必要です。電波法令を守って楽しみましょう。
コメント
“CQ hamradio (ハムラジオ)誌を年間購読した話し” への1件のコメント
[…] This post was mentioned on Twitter by シロクマ君, 安藤 宗則/mune ando. 安藤 宗則/mune ando said: 新しいブログ投稿: CQ hamradio (ハムラジオ)誌を年間購読 http://www.accata.com/aoyama/archives/1975 […]