GoogleリーダーでサイトのRSSフィードから記事を読んでいます。サイトの更新情報がわかって、いちいち巡回する必要がなくて便利です。サイトの中には、Googleリーダーでは一部しか表示できなくて、オリジナルのページの飛んで読まなくてはいけないところがありますが、RSSの形式によって違うのでしょうね。
最近のGoogleリーダーでの問題があります。
インプレスでは、PCとかケイタイとかのニュースを配信しています。Googleリーダーでは見出ししか表示されませんが、Googleリーダーでチェックしていくのは便利でした。気になる記事は、オリジナルのページにリンクしていますので、クリック一つで飛んでいきます。しかし、最近はクリックするとページが表示されません。おそらくクリック数カウントの画像を表示しているだけで、記事にはたどり着けません。ただし、PC Watch, AV Watch, Impress Watch Headlineは、うまくオリジナルの記事に飛んで、その他ケイタイ Watch、デジカメ Watch, Enterprise Watch, Internet Watch, 家電Watchはダメなようです。
記事を読んでいないのにクリック数がカウントされるなんて、あまりインプレスのRSSはよいできではないですね。早い対応を望みます。
もしかしたら、この障害は自分だけ???