話しの続きです。
ツレの実家に付けたRing Video Doorbell 4からバッテリーが低下の警告が来た。1週間前に満充電したバッテリーに交換したばかりなのに、これはおかしい。
仕方ないので、実家にいたツレに「調整中」の貼り紙をしてもらう。
自宅に付けたRing Video Doorbell 4では、そんな障害はないし、自宅のRing Video Doorbell 4と設定はほぼ同じなので実家の固有の問題なのか?
気になるところと言えば、Wi-Fiの電波が弱いことである。Claim Proの場所を今から玄関の廊下に移動して、Wi-Fiを改善してみよう。それとRing Video DoorbellのWi-Fiが2.4GHzというのも気になる。あとは、バッテリーの省電力モードなんてあるのかな?
それでもダメだったら、バッテリーを諦めてAC電源のアダプターをつなげる配線工事をしなければいけない。
Ring
¥19,980 (2024/01/04 16:43時点 | Amazon調べ)

コメント
“ツレの実家に付けたRing Video Doorbell 4 が、モリモリバッテリーを食う話し” への2件のフィードバック
[…] ツレの実家に付けたRing Video Doorbell 4 が、モリモリバッテリーを食う話し […]
[…] ツレの実家に付けたRing Video Doorbell 4 が、モリモリバッテリーを食う話し […]