XOOPS Cubeの公式ページを見ていましたら、Google Mapに対応したモジュール(gmap)が出ていましたので、早速インストールしてみました。尾道amartment-PXのサイトから手に入れることができます。
gmapモジュール自体は、とても簡単に作っていますが、それ以上に役立ちます。インストールも簡単です。
左メニューの「青山オフィス地図(gmap)」からお入りください。真ん中の赤い印をクリックすると住所を表示します。マウスでグリグリ移動したり、拡大したり、実際の航空写真を見たりできます。
しかも、そのまま大きくすれば、米国とカナダ、イギリス、なぜかプエルトリコの地図も見ることができます。世界がつながっていることが実感できます。
今後は地図内からお店や会社のページに飛ぶようになるのでしょうね。現在は、Googleローカルのベータ版でキーワードから地図にポイントが付いて、ページにリンクするようになっています。
以上、XOOPSを使っている方は、お試しを。