アマチュア無線連盟(JARL)から全国選出理事の投票用紙が送られて来た。選挙公報が同封されてきたが、なかなかご年配の方々が並んでいる。
自分はJARLに入会して3年目だから内部のことはわからないけれど、選挙公報を読むと改革、再生という文字が並んでいる。公益法人改革に向けて、何か変わらなければいうことなのか? 何だか、自民党と民主党との政権交代や構造改革の様相。
JARLには年間7,200円の会費を払っている訳だが、この対価はあまり感じられないのが正直なところ。カードを転送しもらっているが、不法局の排除など、お願いしたいことがたくさんある。
さて、どなたに投票しようか。お空で会ったことがあるのは一人だけだしなあ・・・。
電波を出すには必ずアマチュア無線の国家資格が必要です。電波法令を守って楽しみましょう。