500Mバイト位のダンプされたSQLデータをリストアしたときの問題と対応方法の覚え書き。詳しい対応方法は、こちらから。
まずは途中で、
ERROR 2006 (HY000) at line 803997: MySQL server has gone away
とエラーが発生した。これは実行するクエリが大きすぎるため。MuSQLのリファレンスマニュアルに書いてあった。ここを参照のこと。今回は、my.iniの設定を
max_allowed_packet=128M
にした。
リストアしたデータベースを覗いてみると、見事に文字化け。ダンプされたSQLファイルは正しくUTF-8になっているので、リストアの問題。SQLのファイルの最初に
SET NAMES utf8;
を追加する。今度は正常にリストアしたことを確認して完了。
そういえば、昔同じことで悩んだことがあるかも・・・。