CSSのbackground-imageで指定した画像で背景が表示できます。IEやFirefoxで背景が表示できても、AppleのSafariやGoogleのChromeで表示できない場合があります。例えば、
<a href=”javascript:void(0)”, onClick=”xxxx”></a>
とかして、幅と高さをCSSで指定した実体のないリンクに背景を表示する場合です。この場合は、背景の画像をボタンとしてクリックするとonClickで指定したJavascriptのコードが呼ばれることを期待します。本来なら実体のないリンクでIEやFirefoxで背景が表示されるのが問題ですし、背景画像をボタンにするものおかしいですが、あるJavascriptのライブラリが背景ボタンとしていますのでしかたありません。
解決方法は、単純に何かを実体として置いてあげればよいのです。つまり、
<a href=”javascript:void(0)”, onClick=”xxxx”><img src=”/img/sp.gif” /></a>
などして、1ドット四方の画像をリンクさせてしまいます。これでSafariとChromeでも背景画像がボタンになります。
SBクリエイティブ
¥2,486 (2025/04/04 17:07時点 | Amazon調べ)

著:谷 拓樹
¥1,881 (2025/04/04 17:07時点 | Amazon調べ)
