5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

ヤマハRT57iでインターネット電話は簡単という話し


青山オフィスを引っ越してADSLから光に変えたので、横浜本社と青山オフィスのLAN間接続を見直しました。

今まで、SoftEtherというVPNソフト(これは使い方を間違えなければお勧め)を入れて簡単にVPNで接続していましたが、今回は両拠点にヤマハのネットボランチRT57iのルーターを入れて、LAN間のVPNを構築しました。最近のヤマハのルーターは、あたりまえにWebブラウザ上で設定できますので、とても簡単です。以前は telnet経由でコマンドを叩いていましたが、今は本当に簡単です。これで、SoftEtherを動かすPCを、ずっと電源を入れっぱなしにする必要はなくなります。

さて、せっかくRT57iを入れましたので、インターネット電話の設定をしました。これも設定の意味を理解していれば、Webブラウザですべて設定できます。ヤマハからは、ダイナミックDNSと電話アドレスのサービスが提供していますので、固定のIPアドレスがなくてもボタン一発でIP電話の電話アドレス(だだし、ネットボランチ用)を振ってくれます。振られた相手の電話アドレスをRT57iの電話帳に登録してあげれば、あどは、#9を頭につけて電話すると電話がかかります。以上は、ネットボランチ同士の内線電話のような使い方ですので、外線にはNTT経由になります。

パナソニック(Panasonic)
¥10,500 (2024/11/21 11:12時点 | Amazon調べ)

私の電話機を選ぶ基準は、まずはカールコードがないこと。受話器がワイアレスだとコードのねじれを気にせずに楽です。後は、着信拒否の登録件数の多さでしょうか。50件程度でしたら、すぐに登録が一杯になります。100件以上着信拒否ができる電話機を選びます。

続きはこちらから