最近、ワイヤレスのUSBヘッドフォン(オンキヨーのMHP-UW1)を買いました。
意外と離れたところでも聞けるのはびっくりしました。PCは1階にありますが、ヘッドフォンをしたまま2階に上がっても音楽が聴けます。ほぼ、2階の戸建てであれば、どこも聞くことができます。これは、とても便利です。
しかし、大きな問題がありました。PCにTVキャプチャーボードが入っていてTVが見ることができるのですが、このボードの音声は音源ボードのラインインに入力して音源ボード経由で鳴らします。ということは、USBのヘッドフォンは聞けないことになります。
結局のところ、USBのヘッドフォンは使っていません。使い分ければいいのですが、いちいちコントロールパネルで切り替えるの面倒ですので、普通の線のミニプラグのヘッドセットを買い直してしまいました(よくヘッドセットが壊れて3つ目です)。