ツレの前の会社の知り合い夫婦から突然の電話。1年以上も会っていない。いきなり自分に代われと言う。どうもPCにWindows7をインストールしたところ起動できなくなってしまったそうだ。
最初はF8押してセーフモードを起動してもらおうとしたが、修復できないというメッセージが出てきてしまう。
どうしてそのような状況になったというと、VistaのPCにWindows7をインストールしようとしていた途中らしい。最悪、クリーンインストールしてもらうとしていた。
よくよく突っ込んで聞いてみると、Windows7のDVDは奥さんの会社から持ってきたものだそうだ。おいおい、これは不正コピーではないかい。
そんなことをしてはダメだと注意してサポート打ち切り。きちんとWindows7の製品版を買うように警告。この夫婦はいつも突然おかしなサポートを要求してくるので、もううちには出入り禁止にしましょう。
下手にシステム関係の商売をしていると、何とかサポートしてもらうとお願いされることが多い。今回は最悪なサポート。
自作PC用に一番左のWindows11のパッケージを実際に購入しましたが、問題なくインストールできました。Windowsは使うPCの分だけ正しくライセンスを購入しましょう。