以前から言っているようにアマチュア無線をやめたことにより、今まで買い込んだアマチュア無線関係の本がたくさんあります。まとめてダンボールに詰め込んだのはいいのですが、さてこのまま捨ててしまおうか。
最初はブックオフに売ってしまおうか考えましたが、何だかもったいないように感じてしまいました。せっかくここまでお金をかけたのに。
そこで電子化してPDFファイルにしてしまいましょうか(巷では自炊とかいうらしい。ヘンなの・・・)。しかし、自分で裁断してスキャンするには時間がかかる。裁断機も持っていないし、ドキュメントスキャナはDR-150という小さなスキャナしか持っていないし。
そこでスキャン代行サービスを利用することも考えてみる。しかし、ほとんどの代行サービスは雑誌は対応していない。別冊CQ Ham radioなんて雑誌っぽい本が大量にありますし、利用できるかどうかも微妙なところ。裁断するところまでお願いして、スキャンは目白事務所にあるコピー機みたいな複合機(リコーのimagio MP C2200)があるので、これでまとめてスキャンするという手もある。
あと何で読むかも考えなくていけない。Padも持っていないし。普通にPCで読むか。
以上、これからの検討事項。
スキャンスナップ(ScanSnap)
¥47,033 (2025/03/28 18:58時点 | Amazon調べ)

ScanSnap
¥32,145 (2025/03/27 17:33時点 | Amazon調べ)

SnapSnapは散乱する紙ドキュメントを簡単にスキャンして取り込めるから、ペーパーレス化の強い味方だよ。