5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

Eye-FiをGR DIGITALで使えないことが、まだあったことの話し


GR DIGITALでEye-Fiが使えるようになった。と書いていたら、いきなりエラーが出てしまいました。正常に画像ファイルをGR DIGITALに書き込んでいないようです。プレビューしてみると読めない画像ができていました。撮影後、GR DIGITALの書き込みのLEDがずっと点滅し出すと怪しい。これでエラーになります。

再度PCでフォーマットしたら、またアップロードできるようになりました。いろいろと再現させてみると、どうもGR DIGITALでEye-Fiカードのフォーマットをするとエラーになるようです。GR DIGITALで読めない画像を削除しても復帰しません。PCでフォーマットしない限りは、次からは撮影もできなくなります。今まですべてのファイルを削除するときはGR DIGITALで初期化をしていましたが、これからは素直に全削除をしたほうがよさそうです。

それと自分のWindows7のPCにある特定のUSBポートに、Eye-Fiを差し込んだカードリーダーを差し込むと、PCが勝手に再起動してしまう。別のUSBポートだと正常。一方はマザーボード上のUSBポートから、もう片方はPCIのUBBカードからの外部ポートを前面に引き出している。こちらはかなり深刻な症状である。Eye-Fiを設定するときには(あまりないが)。差し込み口を注意しなければいけない(ちょっとイヤだが・・)。

以上、Eye-Fiで対応リストに載っていないカメラで、Eye-Fiを使うのはやめた方がよさそうです。私みたいに、障害回避の法則が見つかればいいのですが、それでもいつエラーになるか怖いところです。

追記

たまにGR DIGITAL(初代)でEye-Fiカードで写真を取っているとエラーが発生します。再現性はなしです。エラーが出てしまうと、Eye-FiカードをPCでフォーマットしない限りは撮影ができなくなります。したがって、予備のメモリカードを持ち歩くことにします。エラーが出るまでの画像は記録されていますので、カードリーダーでインポートすることはできますので、いままの画像がなくなるということはありません。

“Eye-FiをGR DIGITALで使えないことが、まだあったことの話し” への1件のコメント

  1. […] 何だか変。前のEye-FiカードがGR DIGITALに対応していなかったとか、同じことを繰り返しています。 […]