Eye-fiのAndroidアプリは、まともに動けばものすごく便利でいいのですが、自分のIS05では動かないので削除しました。
IS05で撮った動画をアップできない。あまり動画は撮らないので別に困らないのでいいのですが。
IS05で撮った写真を勝手にアップしてくれるのですが、正常にPCにもEye-Fiビューにもアップは完了するのですが、どういうわけか最後はエラーになって、繰り返しアップしようとします。永遠にWi-Fiにつなぎに行こうとするのでバッテリーが食うこと。Eye-Fiのサポートに連絡しようとしても、問い合わせページにつながらいし、結局削除しました。
これが改善できれば、本当に便利なアプリなのですので残念です。
コメント
“#Eye-fi のAndroidアプリは結局のところ削除した話し” への1件のコメント
[…] 以前、ここで「Eye-fi のAndroidアプリは結局のところ削除」と書きましたが、あれからEye-FiのAndroidアプリがアップデートされたので再度インストールしています。頻繁にエラーでアップロ […]