ツレの思いつきで電気のアンペア契約を変更します。それに伴ってブレーカーを交換してもらいました。昨日電話したら今日交換工事が来ました。東電は何て早い対応なんだ。
今まで我が家では60Aでしたが、今回は50Aにしました。サーバーを2台24時間動かしていますが、さてどうなることやら。ツレの思いつきですので、すでに申し込んだ後でしたので工事は後戻りができない。
今回工事の担当の人と、節電話しで盛り上がりました。電気自動車の充電スタンドではお金を取っていないとか、最近は電力供給のコントロールがうまいことしているので停電が少なくなったとか。
これであまり電気を使わないように気を付けるようになるのでしょうかね。電気料金はほんの少しだけ安くなります。

追記(2012年7月12日)
この記事を書いてから1年以上経ちましたけど、停電は全くなしです。これだけサーバーを動かしているけど。ということは、ほとんどの家庭では、60Aなんていらないことになります。