いつも使う東急東横線の日吉ですが、先月6/22に目黒線が武蔵小杉から延伸しました。
これで日吉からは、
- 渋谷(東急東横線)
- 横浜・元町中華街(東急東横線、みなとみらい線)
- 銀座・北千住(東京メトロ日比谷線)
- 目黒・四ッ谷・浦和美園(東急目黒線・東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道)
- 目黒・大手町・西高島平(東急目黒線。都営地下鉄三田線)
- センター北・中山(横浜市営地下鉄グリーンライン)
の6方向に行けます。特に渋谷方面は、4方向に行き先が違うので注意が必要です。
将来的には、渋谷から副都心線につながるので、新宿・池袋・川越・所沢に行けます。もっとわからなくなります。
もっと将来的には、相鉄線とつながるなんて話しが出ていますので、ますますわからなくなりそうです。
ということで、日吉は便利になりました。2つ渋谷よりの武蔵小杉では横須賀線と乗り換えることが近々できるようなので、東京方面ならば1回乗り換えでどこでも行けそうです。
こうなると、車で都内なんていきません。電車となります。ガソリン高いし。
