オークションでFT-817用のヘッドセット基板を落札。接続してみました。
付属の大きなマイクよりもヘッドセットのほうが楽です。
作業は、プラケースに組み込みため、PTTスイッチの取り付けと、外部PTTスイッチとマイク端子を付けました。左の端子にヘッドセットのマイク端子を接続します。右の端子はフットスイッチのようなPTTスイッチを接続します。
上にあるスイッチが、普段使うPPTスイッチです。大きいほうが使いやすいでしょう。東急ハンズでキーボードスイッチというものを買ってきました。
スイッチと端子を半田付けして、ケースに組み込みだけです。ヘッドセット基板へはコネクタで接続。FT-817と基板はPCのLANケーブルで接続。
電波を出すには必ずアマチュア無線の国家資格が必要です。電波法令を守って楽しみましょう。