今使っているレッツノートのハードディスクをパックアップしました。使ったソフトは、TrueImage11 Home。パッケージも開けずに放っておいたもの。今は、2つくらいバージョンアップしているらしい。
ハードディスクには60GBほどデータがありますが、バックアップすると圧縮されて30GB位になります。こちらは、LinuxサーバーのSamba経由で、iSCSIのTeraStationのボリュームに入れてしまいます。
ここまではうまくいました。しかし、リストアがうまくいかなさうです。TrueImage11ではブートディスクが作成できます。ブートディスクとしてCD-RやUSBメモリを指定できます。
ブートディスクで起動すると、TrueImage11の完全版とEasy版を選択できます。Easy版を選択するとTrueImage11が起動できますが、ローカルディスクしかドライブが見ることができません。Easy版ではネットワークのドライバを読み込まないようです。デスクトップのPCであれば、もう一つローカルのハードディスクをつなげればいいのですが、ノートPCはそうはいきません。
次に完全版と選択すると、TrueImage11は起動できません。黒い画面のままで止まります。完全版であらばUSBとかネットワークのドライバを読み込んでくれるので、ローカルディスク以外にバックアップファイルを置いているときは、TrueImageの完全版ではないといけないようです。
このままではリストアできないので、開発元のAcronisのサポートに連絡しておきました。古いソフトでサポート期限を過ぎていますが、リストアだけはサポートしてくれるようです。期待しないで回答を待つことにしましょう。
TrueImageを買ったときと、今はサポートしている会社が変わったようです。最近開発元の日本法人が変わっているというあまりよくないパターンです。日本で儲かったので、日本の代理店を切って直接自分で売ってしまおうという。こういう会社は得てしてサポートが悪くなるもの。Acronisはどうサポートしてくれるのでしょうかね。
結果としては、バージョンアップか新しくバックアップソフトを買い換えになるでしょう。
自作PC用に一番左のWindows11のパッケージを実際に購入しましたが、問題なくインストールできました。Windowsは使うPCの分だけ正しくライセンスを購入しましょう。
“ノートPCをバックアップしたが、ソフトが古くてリストアできない話し” への2件のフィードバック
何と本日Acronisのサポートから電話があった。最初は聞いたことない会社だったのでセールス電話かと思った。
Acronisのサイトにからマイアカウントに入って、最新ビルド(と言っても大昔)をインストールしろという。TrueImageをアンインストールして再インストールしてみる。
しかし、現象は変わらない。
サポートの人からは、サポートが終了しているので、あまり期待しないでねといったニュアンスの話しだったが、サポートNoをもらったので、とりあえず動作しないという報告をあげておいた。
[…] ノートPCをバックアップしたが、ソフトが古くてリストアできない。と、先日書きましたが、本日もAcronisのサポートから電話がありました。 […]