WordPressのプラグインで、別のWordPressのサイトから投稿された記事をコピーするなんてないのかな? カテゴリごとにどーんとコピーできればありがたい。もちろん投稿元投稿先とも、自分所有のサイトの話し。
Googleさんに聞いても、聞き方が悪いらしくて、教えてくれなかった。
Google+: View post on Google+
著:石川栄和, 著:大串肇, 著:星野邦敏
¥1,762 (2025/03/28 17:08時点 | Amazon調べ)

なんやかんやでWordPressのサイト構築で躓くのは、PHPのプログラミングなのでした。
コメント
“WordPressの投稿記事コピープラグインの話し” への6件のフィードバック
RSSを使って同じことをするというのでよければ、http://wordpress.org/extend/plugins/feedwordpress/ この辺のプラグインを使うと出来るんでないかな。参考URL http://www.chrome-life.com/google-plus/1928/ とか http://seofromusa.com/wordpress-plugins/feed-wordpress/
あとは強引な方法ですが、メール投稿を使うように設定し、必要に応じて同報メールをするというのも手デス
RSSを使って同じことをするというのでよければ、http://wordpress.org/extend/plugins/feedwordpress/ この辺のプラグインを使うと出来るんでないかな。参考URL http://www.chrome-life.com/google-plus/1928/ とか http://seofromusa.com/wordpress-plugins/feed-wordpress/
あとは強引な方法ですが、メール投稿を使うように設定し、必要に応じて同報メールをするというのも手デス
+Naohiro Kaji RSSですか。うーん・・・。
+Naohiro Kaji RSSですか。うーん・・・。
無理矢理DBを読み込む例が http://hotmix.jp/2011/05/hotmix/233/ ここに・・
+Naohiro Kaji そこまで難しいことを望んでいないのです。
この記事はこちらのプログに持ってこようとか、ボタン一発か、カテゴリ一度とか。
一番最初にご紹介いただいたRSSかなと思っています。