普通の蕎麦屋ではせいろを頼みますが、駅そはでは温かいそば。
毎年、年越しそばでは、冷たいか温かいかでツレと喧嘩になりました。私は絶対冷たいせいろそばです。したがいまして、年越しそばは我が家では2種類作ります。
さて、今日は渋谷駅構内にあるしぶそばで早めの昼食です。駅そばでも座席もありますので、年配の方、女性の方でも気軽に入れます。しかし、相席にはなります。
私が駅そばで食べた中でも三本の指に入る美味しさです。特にかき揚げは絶品です。毎回行く度に中身がかわっています。今日は菜の花とイカでした。たいていの立ち食いそばのかき揚げでは、悪くなった油をその今真使い続けています。悪い油で上がったときに当たると、とても残念な気分になります。しかし、しぶそばで何回か食べていますが、いままでそんなことありませんでしたので安心です。
お客の回転を考えてでしょうか、しぶそばではお客がそばを待つのではなく、上品なおばさまが席までそばを運んで来てくれます。こちらもポイントが高いです。JR駅構内ですのでスイカも使えます。
Google+: View post on Google+
コメント
“駅そばはしぶそば” への7件のフィードバック
コロッケそばが食べたい…。
JR品川駅 京浜東北線階段下にある "そば屋" はいつそばを通っても
カレーの良い匂いがして困る…。
+Y Tanaka 常盤軒ですか。何回か利用したことがあります。
常盤軒で良いんでしたっけ?
写真的にはこちらです。
http://www.tokiwaken.co.jp/tenpo2_03.html
もうね、そば屋な感じがしないんですよ…。w
たぶん常盤軒だ。
本当だ。メニューを見たらそば屋というよりカレー屋だ。
んで、そのカレーの香りがとても良いんですよ…。orz
渋谷村(しぶたにむら)たまにはいくかねい。
蕎麦屋のカレーだから美味しいに違いない。