電話の内容は、住んでいる地域にある会社から投資情報の案内が送ってくるので返送してくれ、そうしたら商品券をあげる、という内容。
電話した会社と郵送してくる会社は、別の会社とのこと。何で、そんなことをするのか理解できないので、もう電話してくれるな、名簿から外せと言っておく。
昼間のこの時間は、怪しい電話がよくかかってくる。近寄らないことで一番。
Google+: View post on Google+
とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。
電話の内容は、住んでいる地域にある会社から投資情報の案内が送ってくるので返送してくれ、そうしたら商品券をあげる、という内容。
電話した会社と郵送してくる会社は、別の会社とのこと。何で、そんなことをするのか理解できないので、もう電話してくれるな、名簿から外せと言っておく。
昼間のこの時間は、怪しい電話がよくかかってくる。近寄らないことで一番。
Google+: View post on Google+
コメント
“セールス電話のような怪しい電話がかかってきた。” への1件のコメント
注意勧告を見つけた。
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/shiminseikatsu/syouhi/4tyuui/12afghanistan/afghanistan.htm
かかってきた電話番号が、母宛なので確定だな。