最終日にWIRELESS JAPAN 2007に東京ビックサイトまで行ってきました。
携帯電話の展示会と思っていきましたが、近距離通信のZigBeeなどの展示がおもしろかった。いろいろな面で使えそう。
今回は、説明員の皆さんにじっくりとお話を聞かせていただきました。展示品を眺めているだけではわからないので、せっかくだからお話しを聞きました。
説明員の方のその製品に対する情熱が伝わります。骨伝導ヘットフォンとか(次期商品はBuleToothでワイヤレスになる?)、PHSのW-SIMモジュールで簡単に社内内線ができてSIPサーバーにつながる機器とか、Brewなどの携帯アプリが簡単に作成できるプラットフォームとか・・・。
今回は、PHSのW-SIMを入れるデータ通信できるUSB機器のモニタの募集がありましたので、申し込んだらすぐ機器をくれました。